宮古島の海の環境を守り、次の世代までこの海を残すことを目指し、2012年2月に法人化しました。地元の学校や修学旅行生、企業などへ、自然体験を軸とした環境学習プログラムの提供や、ボランティア海岸清掃、調査などを行っています。
環境学習は、宮古島市や多良間島の海辺で、マングローブ域や磯場での観察会や漂着ゴミの調査を、室内では、漂着ゴミのワークショップやSDGsを学ぶプログラムなどを実施しています。ボランティア海岸清掃は、夏をのぞく月に1回程度、漂着ゴミの多い海岸で行っています。詳しくはウェブサイトやSNSをご確認ください。